◆共産党候補擁立小選挙区予測@第45回総選挙:2(西日本) | 例:にしんを食べると怒らない

◆共産党候補擁立小選挙区予測@第45回総選挙:2(西日本)

◆共産党候補擁立小選挙区予測@第45回総選挙:1(東日本)

 の続きです

 ★JANJAN参考記事>共産党の方針転換で、かわる衆院選シミュレーション(1) 2007/09/24

より各都道府県で8%以上の区の数を拝借、【//】内左側数字で表示

 ★【//】中央赤数字は擁立発表があった選挙区、右側黒字は擁立見送り発表あった選挙区

 ★結果を元にした各小選挙区当落予想などまではとても手が出せません。こちらの資料をお使いになりたい方がいらっしゃいましたらエントリへのリンクさえいただければあとはご自由にどうぞ。

 ★選挙区赤字(例:1区)は前回05選挙で共産党が候補を立てなかった小選挙区

 ★小選挙区毎の07共産比例得票率が、赤字で表示(例:5.52)は得票率7.5%未満の区。青字(例:7.52)は得票率7.5%以上で8%に満たない区。黒字は8%以上の区で表示します

 ★選挙区、投票率に_があるものは、選挙区内の市区町が選挙区を跨ぎ正確に集計できていない区。

 

----------------------------------

 

 ■滋賀県■ 【3/1・3区/2区】

 ※共産比例得票/投票者数で算出したため得票率とは多少ズレ有り

1区 10.33  2区 8.06  3区 7.39  4区 8.42
 ※東近江市旧愛東町・湖東町域は2区に属すが便宜上4区に含め算出
 ※有権者数 1区30万 2区26万 3区23万 4区29万

 ※11/26党県委が1区候補発表、2~4区について

  >奥谷和美委長「擁立の是非を含めて検討中」(毎日)、「4つの選挙区で候補者を出そうと検討している」と強調(京都新聞)

 ※08/8/4党県委が3区候補発表

  >奥谷 県委長「情勢による変化はあり得るが、2区は候補者を擁立しない方針。4区は検討中」(毎日)

 

 

■京都府■ 【6/1・2・3・4・5・6区/】

 共産比例得票/有効投票数

1区 19.09 2区 18.47 3区 16.25 4区 16.54 5区 13.49 6区 13.33

 ※有権者数 1区38万 2区27万 3区35万 4区40万 5区26万 6区45万

 ※全選挙区方針

 

 

 ■大阪府■ 【19/1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18区/区】

 共産比例得票/有効投票数  あゆち様集計
1区  12.35  2区 12.96  3区 14.29  4区 12.56  5区 15.39
6区  11.69  7区 12.90  8区 10.08  9区  9.72 10区 10.56
11区 10.19 12区 11.28 13区 13.73 14区 12.69 15区 11.92
16区 12.88 17区 11.85 18区 11.61 19区  9.31
 ※有効投票数のデータがないため、各政党の得票を単純合計し、それを有効投票数とみなして算出した。

 ※10/29共産党府委が1・2・4・9・10・11・14・15・16・18区一次公認候補発表

 ※11/22府委が3・7・13区の候補発表。残り5・17・19区。

 ※11/29府委が8区候補発表

 ※12/3府委が6・12区の候補発表

 ※12/23府党会議で全19選挙区の候補擁立・府比例80万票目標が採択される

 ※08/4/3府委が5・17区の候補発表

 

 

■兵庫県■ 【6/1・2・3・6・7・8区/4・5・9・10・11・12区】

 共産比例得票/有効投票数  片言丸様集計

1区 10.52  2区 11.23  3区 10.37  4区 7.35  5区 6.71  6区 8.31

7区 8.76   8区 10.45  9区 7.49  10区 7.28  11区 7.16  12区 5.92
 ※>姫路市については、開票データpdfにあった姫路市1区と2区が衆院11区に、姫路市3区と4区が衆院12区にあたるそうなので、そう配分しました。

 ※有権者数 1区:36万 2区:36万 3区:32万 4区:42万 5区:36万 6区:46万
7区:44万 8区:38万 9区:36万 10区:34万 11区:38万 12区:31万

 ※県委が10/31までに1・2・3・6・7・8区擁立に絞ることを決める(11/1神戸新聞)

 ※11/16県委が1・2・3・7・8区の候補、4・5・9・10・11・12区の擁立見送り発表。6区は近く決定

 ※12/25県委が6区候補発表

 

 

 ■奈良県■ 【3/1・3区/】

 共産比例得票/有効投票数

1区 10.02  2区 9.18  3区 8.60  4区 5.96
 ※奈良市旧都祁村域は2区に属すが便宜的に1区に含め算出
 ※有権者数 1区 30万 2区 26万 3区 29万 4区 27万

 ※11/16党県委が1・3区の候補発表。2区も擁立前提に人選中、4区は擁立有無含め検討中(17日毎日奈良)

 

 

 ■和歌山県■ 【2/1区/2・3区】

 ※共産比例得票/投票者数で算出したため得票率とは多少ズレ有り

1区 9.03   2区 8.16   3区 7.03
 ※有権者数 1区 31万 2区 24万 3区 31万

 ※11/16党県委が1区の候補発表。2・3区は原則擁立せず、無投票選挙区があれば再検討(WTV)

 ※民主党県連が3区擁立候補・擁立方針を固める(毎日)

 

  

■鳥取県■ 【0/1区/2区】

 共産比例得票/有効投票数

1区 6.22  2区 6.30
 ※有権者数 1区 26万  2区 23万

 ※共産党県委は1区のみ比例重複擁立を決定(9/15)県庁所在地・与党候補が石破元防衛長官を理由とする

 ※11/26党県委が1区候補発表

 

 

■島根県■ 【0/1区/2区】

 ※共産比例得票/投票者数で算出したため得票率とは多少ズレ有り

1区 5.45   2区 5.27
 ※両区を跨ぐ雲南市、出雲市は便宜上雲南市票1区、出雲市票2区に総て含め算出
 ※有権者数 1区 29万  2区 32万

 ※共産党島根県委員会は候補を擁立する選挙区を一本に絞り、支援が集結しやすいよう、比例区と選挙区の重複候補を立てる方針。(~)島根県委の中林隆委員長「県内の実力からいうと、候補者一人が適当。比例に集中できる」(9/11?山陰中央新報)

 ※11/13党県委が1区公認候補と2区非擁立自主投票を発表

 

 

■岡山県■ 【0/1区/2・3・4・5区】

 共産比例得票/有効投票数  あゆち様集計
1区 7.02  2区 6.70  3区 5.20  4区 5.90  5区 4.84
 ※市町村合併により選挙区を跨いでいる市町村があるので、岡山市(1・2・3)は1区、倉敷市(4・5)は4区、真庭市(3・5)は3区、吉備中央町(1・5)は5区に算入している。

 ※有権者数 1区:34万  2区:29万  3区:30万 4区:36万 5区:29万

 ※11/30党県委が1区候補発表、2・3・4・5区は見送り

 

 

 ■広島県■ 【0/1区/2・3・4・5・7区】

 ※共産比例得票/投票者数で算出したため得票率とは多少ズレ有り

1区 6.26 2区 5.41 3区 5.37 4区 4.43 5区 3.97 6区 4.56 7区 5.77

 ※本来4区域の江田島市旧江田島町域は2区に、呉市旧音戸町・倉橋町・下蒲刈町・蒲刈町域は5区に、三原市旧大和町域は6区に含めた。本来5区域の東広島市旧安芸津町域は4区に含め、三原市旧本郷町域・尾道市旧瀬戸田町域は6区に含め算出した(わけわかんないね)
 ※有権者数 1区:31万 2区:39万 3区:35万 4区:29万 5区:28万 6区:34万 7区:37万

 ※党県委が1区候補擁立発表、2・3・4・5・6・7区見送り

 ※自民党県連が6区人選を党本部に一任。6区候補が国民・亀井静香1人無投票となった場合、共産党は候補擁立を検討(9/9読売)
 

 

 ■山口県■ 【0/1区/2・3区】

 共産比例得票/有効投票数

1区 5.19    2区 5.50    3区 6.34    4区 6.54 
 ※周南市旧熊毛町域は2区になるが便宜上周南市を一括して1区に含め算出
 ※有権者数 1区 36万  2区 31万  3区 28万  4区 27万

 ※11/8党県委が1区公認候補と現時点で次期衆院選県内候補を一選挙区に絞ることを発表

 ※福田首相辞任を受け同様に政権を投げ出した安倍前首相の4区に候補擁立検討、月内結論(9/13読売)

 

 

■徳島県■ 【1/1区/2・3区】

 共産比例得票/有効投票数

1区 8.54  2区 5.23   3区 6.13
 ※美馬市旧穴吹町・木屋平村域は3区に属すが便宜上美馬市一括で2区に含め算出
 ※有権者数:1区 22万  2区 23万  3区 22万

 ※11/26党県委が1区候補発表。2・3区は見送り方針

 

 

■香川県■ 【0/3区/1・2区】

 共産比例得票/有効投票数

1区 5.79    2区 4.54    3区 4.77 
 ※高松市、丸亀市の一部は2区に属すが便宜上高松は1区、丸亀は3区に総て含め算出
 ※有権者数:1区 30万  2区 28万  3区 25万
 ※11/26党県委が3区候補発表。1・2区は見送り方針

 

 

■愛媛県■ 【0/1区/2・3・4区】

 共産比例得票/有効投票数

1区 5.27    2区 4.73   3区 6.36   4区 4.04
 ※松山市、喜多郡の一部は2区に属すが便宜上松山は1区、喜多郡は4区に総て含め算出
 ※有権者数:1区 39万  2区 30万  3区 27万  4区 25万

 ※1区を軸に、県議候補を立てた3区でも擁立模索(11/1愛媛新聞)

 ※11/30党県委が1区候補発表、2・3・4区見送り

 

 

■高知県■ 【3/1・2・3区

 共産比例得票/有効投票数

1区 14.39   2区 10.58   3区 10.11
 ※高知市の一部(約2割)吾川郡の一部は2区に属すが便宜上高知は1区吾川郡は3区に含め算出
 ※有権者数:1区 22万  2区 22万  3区 22万
 ※郡別集計が無いなんて…次の知事の方は宜しくお願いします。

 ※9/15党県委総会で全3区擁立確認(9/16高知新聞)

 ※11/5党県委が1区に候補擁立。

 ※佐竹峰雄党県委長が2・3区にも候補者を擁立する方針をあらためて示す(12/8高知新聞)

 ※12/16県委が3区候補発表

 ※9/25県委が2区候補発表

 

 

 ■福岡県■ 【2/1・2・9・10区/】

 共産比例得票/有効投票数  あゆち様集計
1区 7.24  2区 6.61  3区 6.30  4区 6.41  5区 5.52  6区 4.64

7区 6.11  8区 7.61  9区 9.81 10区 8.86 11区 6.52

 ※有権者数  1区:37万 2区:43万 3区:39万 4区:33万 5区:40万
6区:37万 7区:32万 8区:38万 9区:40万 10区:41万 11区:28万

 ※11/7党県委が2・10区の候補発表。岡野隆県委長「どこの小選挙区から出すかは、いろいろ考えたい」「2区は福岡のど真ん中で、全九州的な影響も大きい」(11/8毎日)

 ※9区に公認候補擁立の方針が固まる(9/8毎日)

 ※1・9区で候補擁立発表(9/11)

 

 

■佐賀県■ 【0/3区/1・2区】

1区 2区 3区

 ※有権者数 1区 24万  2区 23万  3区 23万
現在、「第21回参議院議員通常選挙 投・開票結果」に関する情報を準備中です。準備が整いしだい掲載します。
 佐賀県選管遅すぎます。でもやろうとしてるだけ埼玉県より断然ましです。佐賀県選挙管理委員会がんばって

 ※11/28党県委が3区候補発表。1・2区は見送り

 

 

■長崎県■ 【0/1区/2・3・4区】

 共産比例得票/有効投票数(各政党の得票数の単純合計)  あゆち様集計
1区 5.54  2区 3.69  3区 3.79  4区 3.26
 ※長崎市旧外海町域は2区に属すが便宜上1区に含め算出

 ※有権者数  1区:36万  2区:34万  3区:22万  4区:29万

 ※1選挙区に絞る方向で検討(9/13毎日長崎)

 ※志位委長「長崎1区は必ず立てる。しかし、残り三つの区をどうするかは協議中」(10/22毎日長崎)

 ※11/30党県委が1区候補発表、2・3・4区は候補を立てない方針

 

 

■大分県■ 【0/1区/2・3区】

 共産比例得票/有効投票数(各政党の得票数の単純合計)  あゆち様集計
1区 4.63  2区 4.11  3区 4.72

 ※有権者数 1区:36万  2区:31万  3区:33万

 ※今月中に候補者を決めるため最終調整中(11/27大分合同新聞)

 ※11/30党県委員が1区候補発表、2・3区は見送り

 

 

■熊本県■ 【0/1区/2・3・4・5区】

 ※共産比例得票/投票者数で算出したため得票率とは多少ズレ有り

 1区 4.27 2区a 4.20 b 3.96  3区 2.90  4区 3.39  5区 3.78
 ※熊本市は1・2区に跨るが1区は全市で、2区は熊本全市の票を含む数字(a)と熊本市の票を一切含まない得票率(b)を算出。上益城郡山都町の旧蘇陽町域は3区に属すが便宜上4区に含め算出
 ※有権者数 1区 36万  2区 31万  3区 27万  4区 30万  5区 25万
 ※1区に絞る方針

 ※11/8党県委が1区候補発表

  ・久保山委長「党としての力量を考えた時、1区だけの擁立はやむを得ない。比例区にも全力を傾ける」(朝日熊本)

 

 

■宮崎県■ 【0/1区/2・3区】

 ※共産比例得票/有効投票数

1区 5.00    2区 4.53    3区 4.44
 ※有権者数 1区:35万  2区: 30万  3区: 30万

 ※12/10党県委が1区候補発表。2・3区見送り方針

 

 

■鹿児島県■ 【0/1区/2・3・4・5区】

 ※共産比例得票/有効投票数

1区 4.17  2区a 4.00 b 3.50  3区 3.08  4区 3.44  5区 3.53
 ※鹿児島市の2区に属す谷山・喜入支所は鹿児島全市の票を含む(a)と鹿児島市の票を含まない(b)を算出、松元・郡山支所管内は3区に属すが便宜上1区に含め算出
 ※有権者数 1区 33万  2区 28万  3区 27万  4区 27万  5区 26万

 ※11/30党県委が1区候補発表、2・3・4・5区で擁立見送る考え明かす

 

 

 ■沖縄県■ 【2/1区/】

 ※共産比例得票/有効投票数

1区 9.11 2区 4.88 3区 4.86 4区 7.91
 ※有権者数:1・2・4区=25万台 3区28万

 ※1区は現職衆議の公認が決まっている(10/23沖縄タイムス)

 ※12/12党県委が1区で比例公認が決まってる現職とは別の候補を擁立。4区で人選を進める

 

 

----------------------------------

 

発表/報道された候補擁立・見送り数(08/9/15更新)


      擁立  見送り 擁立有無方針未定・未擁立、不明、検討中の選挙区が残る府県/選挙区数

全  国 130  126    44

東日本  73   80  北海道1・岩手2・福島4・茨城6・埼玉3・千葉3・東京1・神奈川7・静岡1   28

西日本  57   46  滋賀1・大阪1・奈良2・広島1・山口1・福岡7・沖縄3   16

 

----------------------------------

 

 共産比例得票率算出未達残り
(神奈川)・佐賀